2022年 11月 29日
2022年10月の活動報告 |
2022年10月2日(日) 参加者、こども16人 付き添いの大人7人。スタッフに大谷さん、藤岡さん、高部さん。
10:30、晴れ、26℃、松本山
ナミアゲハ(夏型)、キアゲハ、アオスジアゲハ、ナガサキアゲハ、キチョウ、ツマキチョウ、ミドリヒョウモン、クロコノマチョウ、ツマグロヒョウモン、ホシミスジ、ウラギンシジミ、ホタルガ、ホシホウジャク、コクワガタ、ナナホシテントウ、クロコキノコムシ、コカマキリ、ホシササキリ、ミツカドコオロギ、モリオカメコロギ、ツズレサセコオロギ、ツチイナゴ、ヒラヒシバッタ、クルマバッタ、ギンヤンマ、アキアカネ、ウスバキトンボ、アオイトトンボ、オオスズメバチ、コガタスズメバチ、キンケハラナガツチバチ、
13:00、晴れ、28℃、曽井町棚田
モンキアゲハ、ナガサキアゲハ、キタキチョウ、メスグロヒョウモン、ツマグロヒョウモン、イチモンジセセリ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ヤマトシジミ、ホタルガ、ミツモンキウワバ、ナナホシテントウ、オオカマキリ、チョウセンカマキリ、ハラビロカマキリ、コカマキリ、ツユムシ、キリギリス、ツチイナゴ、コバネイナゴ、エンマコオロギ、ハネナガイナゴ、ヒメタイコウチ、
付き添いの大人も多く参加してもらえて子どもたちを見守ってもらえる。
マムシ、蜂、ムカデ等にも注意する。
by mushiken-4
| 2022-11-29 16:36
| 活動報告